過去のNews一覧

> 2022.09.30

水泳

水泳部 戦績結果

水泳部より各大会の戦績結果が届きましたのでお知らせします。

【2022年度第10回関西学生チャンピオンシップ水泳競技大会】

日付:6月4日(土)・6月5日(日)
場所:大阪・丸善インテック大阪プール
結果:

熊野亜美  100M平泳ぎ   1位

大西栞   800M自由形   3位

木本緋奈乃 200Mバタフライ 1位

渡邊美有  100M自由形   2位

小阪愛音  200M平泳ぎ   2位

200Mフリーリレー      2位

400Mフリーリレー      3位

400Mメドレーリレー     2位

800Mフリーリレー      3位

感想
今回の試合では、強化を積みながら出た試合だった分きつい場面も多かったですが
部員全員が一本一本集中して取り組めていた試合となりました。

 

 

【2022年度第96回関西学生選手権水泳競技大会】

日付:7月22日(金)〜7月24日(日)
場所:大阪・丸善インテック大阪プール
結果:

熊野亜美  100M平泳ぎ   2位

田中唯稀  200Mバタフライ 3位

内田真樹  800M自由形   3位

木本緋奈乃 200Mバタフライ 2位

高谷海咲  100M自由形   2位 

      400M自由形   3位

渡邊美有  200M自由形   1位

山下紗知  100M背泳ぎ   3位

小阪愛音  100M平泳ぎ   3位 

      200M平泳ぎ   2位

400Mメドレーリレー     3位 

800Mフリーリレー      3位

総合 2位

感想
今回の試合では、目標として「女子総合2位」を目指して挑んだ試合でした。 一人一人が自分がすべき事を明確に持ちながらチームのために貢献しようという姿勢がみられ、とても良かったと思います。 関カレでは、ベスト更新者も多く楽しんで試合に臨めました。

 

 

【2022年度第98回日本学生選手権水泳競技大会】

日付:8月29日(月)〜8月31日(水)
場所:東京・東京辰巳国際水泳場
結果:

熊野亜美  100M平泳ぎB決勝   1位

      200M平泳ぎB決勝   8位

田中唯稀  200MバタフライB決勝 5位

小阪愛音  200M平泳ぎB決勝   5位

総合 17位

感想
今回の試合では、部員全員が1年間この日のために頑張ってきたのでいつもとはまた違った緊張感がありました。日々の練習を頑張れているのは目標があるからこそなので、その目標を達成できる場のインカレでは全員がいつもより気合いが入っていたように感じます。
特に4年生は最後のレースということもあり、1年間頑張ってきた自信が表情に現れていてとてもかっこよかったです。4年生はこの試合で引退となりました。
また、9月21日より新チームが始動し12月の試合に向けて日々練習に励んでいます。
引き続きご声援の程宜しくお願い致します。

★水泳部SNSでも日々、様々な情報が更新されています。
 是非ご覧ください!Instagram はこちらから。

> 2022.09.26

ハンドボール

2022年度関西学生ハンドボール秋季リーグ戦 結果④

9月25日(日)の試合結果をお知らせします。

 
日付 9月25日(日)
場所 @武庫川女子大学
結果 武庫川34(17-14・17-17)31立命館大学
感想
前後半通して退場者を多く出してしまいましたが、粘り強いDFを継続する事が出来ました。点差を縮められ、苦しい時間帯もありましたが積極的なプレーで相手のDFを崩し、連続得点を重ね勝ち抜く事が出来ました。次の試合では、出だしから自分達の流れを作れるようにチーム一丸となって頑張ります。

引き続き応援よろしくお願いします。

 
 

★ハンドボール部SNSでも日々、様々な情報が更新されています。
 是非ご覧ください!InstagramTwitter はこちらから。

> 2022.09.26

バレーボール

秋季リーグ戦 結果③

9月24日(土)、25日(日)の試合結果をお知らせします。

9月24日(土)

武庫川女子大学vs大阪国際大学
1セット目   25-16
2セット目   25-18
3セット目   25-22

セットカウント 3-0

監督コメント
土曜日の試合はスタートからオフェンスが機能し、優位な展開で試合を進めることができました。第3セットは相手にリードされるも我慢強く戦い、終盤で逆転し勝利することができました。

 

 

9月25日(日)

武庫川女子大学vs帝塚山大学
1セット目   28-30
2セット目   25-23
3セット目   25-21
4セット目   19-25

セットカウント 1-3

監督コメント
相手の高いブロックに対して強弱をつけて攻撃し接戦に持ち込みましたが、相手の高い攻撃力に押され敗戦となりました。次戦以降、上位チームとの戦いに向けて今一度自分達のプレーを見直し武庫川らしさを強化します。

★試合結果や試合の様子(写真)はバレーボール部 Instagram & Twitterでも    
更新されております。是非ご覧ください!

> 2022.09.24

ハンドボール

2022年度関西学生ハンドボール秋季リーグ戦 結果③

9月23日(金)の試合結果をお知らせします。

 

場所 @武庫川女子大学

結果 武庫川30(14-13・16-14)27関西福祉科学大学

感想
前半の立ち上がりは良く、粘り強いDFで相手の攻撃を防いでいましたが、自分達のミスからの速攻で点数を重ねられ、僅差で折り返す形となりました。
後半では、点数の取り合いが続き多くの課題が残る試合となりました。
前半の良かった流れを後半でも継続していけるように修正し、チーム一丸となって頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

> 2022.09.19

ハンドボール

2022年度関西学生ハンドボール秋季リーグ戦 結果②

9月17日(土)、18日(日)の試合結果をお知らせします。

 

9月17日(土)

場所 @武庫川女子大学

結果 武庫川35(16-9・19-16)25関西大学

感想
今日の試合では、前後半通してシュートミスが目立ち、なかなか自分達のリズムで試合を運ぶ事が出来ませんでした。しかし、キーパーの好セーブもあり点差を付けて勝利する事が出来ました。明日の試合では、今日出た課題を修正し一人一人が強みを活かしたプレーが出来るよう頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。

 

 

9月18日(日)

場所 @武庫川女子大学

結果 武庫川30(15-8・15-11)19天理大学

感想
前半は、相手の勢いのあるOFに対して積極的なDFが出来ない時間が続きましたが、連携したパス回しからのシュートで得点を重ねていき、点差を広げて前半を折り返すことが出来ました。後半は粘り強いDFからの速攻が目立ち、走り切ることが出来ました。
今日出た課題を練習の中で修正し、残りの試合を勝ち抜きたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

★ハンドボール部SNSでも日々、様々な情報が更新されています。
 是非ご覧ください!InstagramTwitter はこちらから。

> 2022.09.19

バレーボール

秋季リーグ戦 結果②

9月17日(土)、18日(日)の試合結果をお知らせします。

9月17日(土)


武庫川女子大学vs千里金蘭大学

1セット目  21-25
2セット目  25-14
3セット目  29-27
4セット目  25-16

セットカウント 3-1

監督コメント
土曜日の試合は相手の多彩な攻撃に苦戦しましたが2セット目以降対応する事ができ、
オフェンスで押し切れた事が勝因だったと思います。

 

 

9月18日(日)


武庫川女子大学vs天理大学

1セット目  25-23
2セット目  36-34
3セット目  25-19

セットカウント 3-0

監督コメント
日曜日の試合はスタートから全員が集中して戦い抜く事ができました。第2セットの接戦を勝ちきれたのも自信に繋がったと思います。
次週に向けて武庫川らしさを強化して良い準備をしたいと思います。

★試合結果や試合の様子(写真)はバレーボール部 Instagram & Twitterでも    
更新されております。是非ご覧ください!

> 2022.09.16

カヌー

第58回全日本学生カヌースプリント選手権大会 11連覇!!

武庫川女子大学カヌー部は8月30日~9月4日、石川県の木場潟カヌースプリント競技場で開催された「第58回全日本カヌースプリント選手権大会」(インカレ)の女子総合で優勝し、大会11連覇を達成しました。

本学はカヤック、カナディアンの両部門で優勝。
また、最優秀選手賞(MVP)でも、カナディアン部門で本田愛実さん(健康・スポーツ科学科2年)が受賞しました。
今大会は同日程でハンガリーで開催されたU23カヌー世界選手権大会に3名の選手が出場し、主力が抜けた戦いとなりましたが、出場メンバー全員が、1レース1レースを大切に漕ぎ抜き、厳しい接戦を制することができました。

 

大会結果は以下の通りです。(敬称略)

【500m】

■WK-2(カヤックペア)

1位 大島沙耶佳(健康・スポーツ科学科2年)・富澤侑彩(健康・スポーツ科学科1年)

3位 栗原萌衣(健康・スポーツ科学科4年)・藤村真帆(健康・スポーツ科学科1年)

7位 吉田奈未(健康・スポーツ科学科4年)・熊岡亜弥(健康・スポーツ科学科2年)

 

■WK-4(カヤックフォア)

1位 栗原萌衣・吉田奈未・大島沙耶佳・富澤侑彩

 

■4×500m relay(カヤック500mリレー)

1位  栗原萌衣・吉田奈未・ 大島沙耶佳・富澤侑彩

 

■WC-1(カナディアンシングル)

1位 竹崎杏(健康・スポーツ科学科4年)

2位 本田愛実(健康・スポーツ科学科2年)

3位 深尾美萌彬(健康・スポーツ科学科1年)

 

■WC-2(カナディアンペア)

1位 竹崎杏・長岡さくら(健康・スポーツ科学科2年)

2位 本田愛実・深尾美萌彬

 

【200m】

■WK-1(カヤックシングル)

1位 大島沙耶佳

7位 富澤侑彩

 

■WK-2(カヤックペア)

2位 吉田奈未・熊岡亜弥

4位 栗原萌衣・藤村真帆

9位 橋本茉歩(健康・スポーツ科学科2年)・佐々木碧海(健康・スポーツ科学科1年)

 

■WC-1(カナディアンシングル)

1位 本田愛実

3位 深尾美萌彬

4位 高橋星菜 (健康・スポーツ科学科3年)

9位 米倉愛奈 (健康・スポーツ科学科1年)

 

 

■WC-2(カナディアンペア)

1位 竹崎杏・長岡さくら

 

【女子カヤック部門】

1位 武庫川女子大学

 

【女子カナディアン部門】

1位 武庫川女子大学

 

【女子総合】

1位 武庫川女子大学

 

【最優秀選手賞(MVP)】

 女子カナディアン

 本田愛実

 

★カヌー部 SNSでも日々、様々な情報が更新されています。
  是非ご覧ください!
  Instagram & Blog はこちらから。
  

> 2022.09.12

バレーボール

バレーボール 秋季リーグ戦開幕!結果①

9月10日(土)より秋季リーグが開幕しました!
10日(土)、11日(日)の試合結果をお知らせします。

9月10日(土)

武庫川女子大学vs園田学園女子大学

1セット目 25-22

2セット目 25-23

3セット目 25-18

セットカウント 3-0

監督コメント
土曜日の試合は相手のペースになる場面もありましたが、ディフェンス力を発揮し打ち合いを制することができました。

 

9月11日(日)

武庫川女子大学vs神戸親和女子大学

1セット目 25-23

2セット目 25-27

3セット目 17-25

4セット目 18-25  

セットカウント 1-3

監督コメント
春リーグ優勝チームにチャレンジャーとして挑み、勢いよく攻める事ができましたが要所で相手に得点され敗戦となりました。 2日間通していい所、新たな課題が見つかったので次週に向けてまた練習します。

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!!

★試合結果や試合の様子(写真)はバレーボール部 Instagram & Twitterでも    
更新されております。是非ご覧ください!

> 2022.09.12

ハンドボール

2022年度関西学生ハンドボール秋季リーグ戦 結果

2022年度関西学生ハンドボール秋季リーグ戦の結果をお知らせします。

 

日付 9月10日(土)

 

場所 @大阪体育大学

 

結果 武庫川35(18-12・17-12)24びわこ成蹊スポーツ大学

感想

前半では、自分達の強みを活かすプレーが出来ず、点数の取り合いが続いたまま前半を折り返す形となりました。後半では、積極的なDFから速攻に繋ぐことができ徐々に自分達のペースで試合を運ぶことが出来ました。
全体を通して、DFでは練習の成果を発揮することが出来ましたが、
前半からリズムを掴むということが出来ず課題も残る試合となりました。
次の試合までに出た課題を修正し、チーム一丸となって頑張ります。

引き続き応援よろしくお願いします。

★ハンドボール部 SNSでも日々、様々な情報が更新されています。
 是非ご覧ください!
Instagram & Twitter はこちらから。

お問い合わせ

TEL:0798-45-8957
E-mail:spocen@mukogawa-u.ac.jp