過去のNews一覧

> 2020.10.27

体操

第74回全日本学生体操選手権大会(インカレ)で本学体操部は団体総合で準優勝、杉原愛子選手は個人総合で2連覇を果たしました。

第74回 全日本学生体操競技選手権大会 (インカレ)は、10月19日から23日までエルピコアリーナ(広島県福山市)にて開催され、武庫川女子大学体操部は女子団体総合で準優勝(得点:255.294)しました。
個人総合では杉原愛子が優勝(2連覇:得点54.232)を果たし、種目別でも跳馬・段違い平行棒・ゆかの3種目で優勝し4冠という成績でした。
コロナ禍の影響から大会が延期となりましたが、開催していただけたことに感謝いたしております。
団体日本一には一歩及びませんでしたが部員一丸となり取り組んだ成果は十分に発揮できた大会となりました。
12月にはオリンピックの1次予選となる全日本選手権大会も開催されます。国際選手の輩出に向け、引き続き強化を進めてまいります。

大学をはじめ、体操部の活動に支援いただいております関係の皆様にあらためて感謝申し上げ、報告とさせていただきます。
(武庫川女子大学 体操部監督 大野和邦)
成績は以下のとおりです。(敬称略)
▽団体総合 準優勝
 刀根綾菜(4年)・土橋ココ・河崎真理菜・安井若菜(3年)・杉原愛子・中野優希(2年)

▽個人総合 
 優勝 杉原愛子

▽種目別選手権
 (跳馬)
 優勝 杉原愛子
 7位 前川なつみ(4年)
(段違い平行棒)
 優勝 杉原愛子
 5位 土橋ココ
 6位 刀根綾菜
 8位 安井若菜 
(ゆか)
 優勝 杉原愛子
 6位 河崎真理菜 

> 2020.10.13

ハンドボール

「Substitute match of Kansai handball league2020(第5戦)」の結果について

本学ハンドボール部が出場する「Substitute match of Kansai handball league2020」の第5戦が10月11日(日)に行われ、29-17で同志社大学に勝利した。


■日付
10月11日 (日)
■場所
武庫川女子大学
■結果
武庫川女子大学29(11-11・18-6)17同志社大学
■試合内容
前半は入り方が悪く、自分たちの流れを作ることが出来ませんでした。後半になり、ディフェンスから速攻で点を重ね、自分たちの力を出し切ることが出来ました。また、4年生が全員得点し勝利することが出来ました。 今日で4年生は引退となりましたが、今大会での課題を新チームで修正して行けるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

> 2020.10.13

ハンドボール

「Substitute match of Kansai handball league2020(第4戦)」の結果について

本学ハンドボール部が出場する「Substitute match of Kansai handball league2020」の第4戦が10月10日(土)に行われ、17-34で悔しくも大阪体育大学に敗れた。

■日付
10月10日 (土)
■場所
武庫川女子大学
■結果
武庫川女子大学17(9-17・8-17)34大阪体育大学
■試合内容
今日の試合では、前後半通して積極的なディフェンスが出来ましたが、オフェンスでのミスが続き、相手の逆速攻から点差を離されてしまいました。課題も多く残りましたが、明日で今シーズン最後の試合となるので、今までの練習の成果を発揮し、悔いが残らないように頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。

> 2020.10.07

水泳

第96回日本選手権水泳競技大会 女子高飛込で、 荒井祭里選手が4連覇を達成!

第96回日本選手権水泳競技大会が9月25日~9月27日に開催され、
2日目の26日に開催された女子高飛込の決勝で、本学の荒井祭里(新健2年)が343.60点で優勝し、4連覇を達成した。

以下、荒井祭里(新健2年)のコメント
「今回の日本選手権では高飛込で4連覇を果たすことが出来ました。来年は5連覇を目指して頑張ります。またオリンピックは来年に延期となりましたが、この一年で練習をして成長できるチャンスと思い、練習に励みたいと思います。応援宜しくお願いします。」

> 2020.10.06

ハンドボール

「Substitute match of Kansai handball league2020(第3戦)」の結果について

本学ハンドボール部が出場する「Substitute match of Kansai handball league2020」の第3戦が10月4日(日)に行われ、42-12で関西大学に勝利した。

■日付
10月4日 (日)
■場所
武庫川女子大学
■結果
武庫川女子大学42(22-8・20-4)12関西大学
■試合内容
3失点から始まった前半でしたが、そこから徐々にディフェンスが機能し始め、オフェンスでも力強いプレーで得点を重ねることが出来ました。後半になっても前半の良い流れを継続できましたが、昨日に続き試合の立ち上がりが課題となりました。
これまで出た課題を、残りの2試合で修正し、全員で一体感を持って頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。

~今後の試合日程~
≪第4戦≫
■日付
10月10日(土)12時10分~13時20分
■対戦相手
大阪体育大学
■場所
武庫川女子大学(無観客)

≪第5戦≫
■日付
10月11日(日)
※対戦相手、時間など未定

※ハンドボール部のInstagramでも、試合の様子を見ることができます!
https://www.instagram.com/mwu_lavys_handball_team/

> 2020.10.06

ハンドボール

「Substitute match of Kansai handball league2020(第2戦)」の結果について

本学ハンドボール部が9月26日(土)から開幕している「Substitute match of Kansai handball league2020」に出場した。10月3日(土)の第2戦では、41-14で大阪教育大学に勝利した。

■日付
10月3日 (土)
■場所
武庫川女子大学
■結果
武庫川女子大学41(19-10・22-4)14大阪教育大学
■試合内容
前半は攻守ともに、リズムが掴めず退場者も多く出たことから、点差を開くことが出来ませんでした。しかし、後半はディフェンスで相手のミスを誘い、速攻から得点に繋ぐことが出来ました。明日の試合では出だしから自分たちの流れを作れるように、チーム一丸となって頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。

~今後の試合日程~
≪第3戦≫
■日付
10月4日(日)10時~11時10分
■対戦相手
関西大学
■場所
武庫川女子大学(無観客)

≪第4戦≫
■日付
10月10日(土)12時10分~13時20分
■対戦相手
大阪体育大学
■場所
武庫川女子大学(無観客)

≪第5戦≫
■日付
10月11日(日)
※対戦相手、時間など未定

※ハンドボール部のInstagramでも、試合の様子を見ることができます!
https://www.instagram.com/mwu_lavys_handball_team/

お問い合わせ

TEL:0798-45-8957
E-mail:spocen@mukogawa-u.ac.jp