- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (13)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
> 2019.11.25
お知らせ
鳴尾・武庫川女子大前駅高架下の「武庫女ステーションキャンパス アネックスⅠ、アネックスⅡ」が完成し、竣工式が行われました。
鳴尾・武庫川女子大前駅高架下の「武庫女ステーションキャンパス アネックスⅠ、アネックスⅡ」が完成し、11月22日、同キャンパス内で竣工式が行われました。
「武庫女ステーションキャンパス(MSC)」及び「アネックスⅠ」「アネックスⅡ」は学院創立80周年記念事業の一つとして、学院の地域貢献の考えを込めて創られました。アネックスⅠは、学生・教職員・住民のための健康維持・増進ゾーン、アネックスⅡはセミナールームなどの教育支援ゾーンとして使用されます。今回の竣工式で、武庫女ステーションキャンパスの全施設が完成しました。
【建物概要】
設計・監理:株式会社 PPI計画・設計研究所
施工:株式会社ハンシン建設
アネックスⅠ 敷地面積:566.84㎡
延床面積:374.85㎡
アネックスⅡ 敷地面積:562.35㎡
延床面積:376.21㎡
> 2019.11.12
ハンドボール
全日本学生ハンドボール選手権大会
日付 11月10日(日)
場所 セキスイハイムスーパーアリーナ
結果 武庫川18(8-19・10-8)27筑波大学
感想
積極的なDFからOFへ繋ぐ場面が多かったですが得点のチャンスで決めきれず、点差が離れてしまいました。後半ではシュートを決め切る場面が増えましたが、開いた点差を縮めることが出来ず敗戦となりました。このメンバーで出来る最後の試合となり、目標には届きませんでしたが、この悔しさを新チームで晴らせるように一から頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。
> 2019.11.12
ハンドボール
全日本学生ハンドボール選手権大会
日付 11月9日(土)
場所 カメイアリーナ
結果 武庫川37(14-11・23-12)23東北福祉大学
感想
シューターに対して対応する事が出来ず、点を取り合う流れで前半を終えました。後半でDFを修正し、良いOFの形で点を取り、点差を離す事が出来ました。明日の筑波戦では去年のリベンジが果たせるよう、チーム一丸となって勝ちに行きます。引き続き応援よろしくお願いします。
> 2019.11.12
ハンドボール
全日本学生ハンドボール選手権大会
日付 11月8日(金)
場所 カメイアリーナ
結果 武庫川46(22-6・24-8)14東海大学札幌
感想
前半の入り方が悪く先制点を取られたのですが、DFから速攻で点を重ね武庫川の流れで試合を進める事が出来ました。メンバー交代をし、全員得点を決める事が出来ました。インカレでメダルを取る事を目標に練習してきた事を発揮して、明日もチーム一丸となって勝利したいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。