- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (13)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
> 2018.10.30
新体操
新体操部が全日本新体操選手権大会で団体総合優勝!
第71回全日本新体操選手権大会(ALL JAPAN)団体総合優勝!
10月26日(金)~28日(日)に第71回全日本新体操選手権大会が千葉県の千葉ポートアリーナにて開催されました。
個人競技では15年ぶりに出場を決めた西本優(4年)、団体競技ではキャプテン吉田莉英子(4年)・真鍋陽香(4年)・川田弥佑(3年)・塚原青(1年)・柴尾実那(1年)が出場しました。
団体競技では独創的な音楽と演技構成を調和させながら、リスクの高い高難度の技を次々と成功させ、創部以来、悲願でもあった総合優勝を見事に成し遂げました。なお、種目別決勝(ボール3ロープ2)では3位という結果を残しました。
今回の結果より第30回ユニバーシアード大会 団体日本代表第1次予選の通過を決めました。
会場では、OG、保護者ならびに関係者の皆様方の温かいご声援を力に頑張ることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
12月2日(日)には新体操部による定期演技発表会が行われます。皆様へ感謝の気持ちをお伝えできるよう、部員一丸となって今後も精進していきます。ぜひ、会場へお越しくださいますようお願い致します。
> 2018.10.15
お知らせ
武庫川女子大学運動部チームLAVYS応援Tシャツデザインコンテスト結果発表
先日開催いたしました「武庫川女子大学運動部チームLAVYS応援Tシャツデザインコンテスト」は25作品のご応募をいただき、力作ぞろいのコンテストとなりました。
厳正なる審査の結果、最優秀賞、優秀賞、佳作の各賞が決定しましたので発表いたします。
最優秀賞 情報メディア学科 1年 中田帆乃花さんの作品
優秀賞 生活環境学科 4年 夛田尭世さんの作品
佳作 生活環境学科 2年 中山育子さんの作品
入賞された方おめでとうございます!
最優秀賞は、LAVYSNation入会特典Tシャツとして配布されます。
試合日程はスポーツセンターホームページなどでお知らせしています。
また、これから続々と応援イベントを企画しています。
みなさん是非これを着て運動部の応援に行きましょう。
> 2018.10.12
ハンドボール
ハンドボール部 大会結果
2018年西日本学生ハンドボール選手権大会チャンピオンシップの部
2018年10月11日(木)
場所 はびきのコロセアム
結果 武庫川 22(8-12・14-17)29 大阪教育大学
感想
前半は自分たちのミスが続き、相手を追う展開となりました。後半には、栗本や横田のカットインで点差を縮めた時間帯もありましたが、なかなか自分たちのリズムが掴めず敗戦となりました。インカレまで残り1ヶ月、もう一度チーム一丸となり頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。
> 2018.10.09
ハンドボール
ハンドボール部 大会結果
関西学生ハンドボール秋季リーグ戦
2018年10月7日(日)
場所:関西福祉科学大学
結果:武庫川 22(13-5・9-10)15 関西学院大学
感想:
アグレッシブなディフェンスで相手のミスを誘い、得点に繋げることができました。
相手キーパーにシュートを阻まれ続けてしまった時間帯もありましたが、最後まで攻め続け、勝ちきることができました。
秋季リーグ戦は2位で閉幕をむかえました。
これから、西日本インカレ、全日本インカレに向け、さらにチーム一丸となり頑張っていきます。引き続き応援よろしくお願いします。
優秀選手賞:
栗本結佳 健康スポーツ科学科4年
横田希歩 健康スポーツ科学科1年
> 2018.10.09
ハンドボール
ハンドボール部 大会結果
関西学生ハンドボール秋季リーグ戦
2018年10月6日(日)
場所:桃山学院大学
結果:武庫川 26(13-8・13-10)18 大阪教育大学
感想:
ディフェンスでは粘り強く守り、相手の得点を抑えることができました。自分たちのミスが続いてしまう時間もありましたが、攻撃の中で立て直し、勝ちきることができました。最終戦もチーム一丸となり勝ちにいきます。応援よろしくお願いします。
> 2018.10.05
バレー
第53回全国私学短期大学選手権大会 準優勝
第53回全国私学短期大学選手権大会
2018年8月6日~8日 墨田区総合体育館(東京都)
準優勝1-3(23-25,18-25,28-26,22-25)
平均身長162cmと小柄なチームだが、昨年度優勝校を破り決勝進出、180cm台の選手がいる優勝常連校 関東二部 武蔵丘短期大学 に1セットは獲ったものの敗れ、準優勝となりました。床スレスレまでボールを追いかけスパイカーへとつなぐ姿は、会場の歓声、感動を生み、大会関係者からも多くの賞賛をいただきました。
短期大学部 健康・スポーツ学科
2年 ①荒木綾那 ②重田真奈 ③宮本早千香 ④廣田くるみ
1年 ⑤淺野華菜子 ⑥島﨑萌 ⑩藤井しいな ⑧服部小依 ⑨白石真穂
短期大学部 幼児教育学科
1年 ⑦堀井詩月
スタッフ:藤田みさき(大日2年) 白濵彩花(大日2年) 富増桜(新健2年)
> 2018.10.05
バレー
第30回関西大学ビーチバレー選手権大会 準優勝
第30回関西大学ビーチバレー選手権大会
2018年7月21~22日 大蔵海岸(兵庫県明石市)
準優勝0-2(18-21,17-21)
金磨那 (新健4年)・井浪麻衣 (新健2年) ペア
総合グランド ビーチバレーコートで活動する バレーボール部内 ビーチバレーチームの学生が関西ビーチバレーを盛り上げている。一年中ビーチバレーのみを行なう専門選手と、夏場のみビーチバレーを行なう体育館の選手が大会に出場、例年関西上位に名を連ねている。 全日本大学ビーチバレー選手権でも上位進出している。
ベスト8 川村淑乃(新健3年)・坂脇桃巴(短健1年)
グループ戦敗退 淺野華菜子(短健1年) 島﨑萌(短健1年)
グループ戦敗退 安達志津香(新健1年)・橋本遥菜(新健1年)