- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (13)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (5)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (15)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
> 2018.04.25
お知らせ
関西学生体操選手権で圧倒的な強さを発揮した武庫川女子大学体操部の活躍が、4月26日(木)の関西テレビ「報道ランナー」で放送されます。
体操競技の今シーズンの開幕戦となる関西学生体操選手権大会が4月21日に奈良県橿原市で開催され、武庫川女子大学体操部は女子団体で総合優勝を果たし、個人総合では、平岩優奈選手(健康・スポーツ科学科2年)が優勝しました。この大会の模様は、関西テレビ放送が取材を行い、4月26日(木)の「報道ランナー」スポーツコーナー(18時40分ごろ)で放送されます。
> 2018.04.25
水泳
日本選手権 結果報告
4月2日(火)〜8(日)に東京辰巳国際水泳場で行われました、日本選手権の結果です。
仲野優女(健康・スポーツ科学科 4年)
1日目
50m背泳ぎ 29.52 19位 ベスト
5日目
200m背泳ぎ 2:19.78
植田寿乃(同4年)
6日目
50mバタフライ 28-80
ベストは1日目の50m背泳ぎだけでした。
シーズン始まって一発目のレースとしてはキャプテンがベストを出しいいスタートを切ったと思います。
でも次の種目に繋げれていないことや、長水路での強化がまだまだ積めていないことが明らかとなりました。
ここからチームで戦う試合が始まるので、また一から強化を積んでチーム一丸となって試合に臨んでいきたいと思います。
> 2018.04.24
新体操
第60回関西学生体操選手権大会 結果報告
第60回関西学生体操選手権大会(新体操の部)
4月15日(日)に第60回関西学生体操選手権大会(新体操の部)が花園大学にて開催されました。
団体競技では、武庫川女子大学Aチームが優勝、Bチームが3位に入賞しました。
個人競技では、西本優(英語文化学科4年)が優勝、太田のどか(健康・スポーツ科学科3年)が5位に入賞しました。
今大会は、新入生が加わったチームとして初めての試合でしたが、日々の練習の成果を発揮することができた演技でした。
そして、団体と個人の両競技ともに“優勝”という成績を収めることが出来たのは、2015年の大会以来の3年振りとなります。
このような成績を収めることが出来たのも、日頃から支えて下さっている家族を始め、部長、コーチなど、沢山の方のおかげであることに
心より、感謝申し上げます。
また、今大会を終えて、それぞれの選手が新たな課題を見つけることが出来ました。
5月22日~24日に福岡県で行われる西日本インカレに向け部員一丸となり、より一層精進して参ります。
今後とも、ご声援の程宜しくお願い致します。
> 2018.04.23
体操
第60回関西学生体操競技選手権大会 団体優勝!個人優勝!好成績で今シーズンスタート!
平成30年4月21日(土)、22日(日)に、ジェイテクトアリーナ奈良(奈良県橿原市)にて今シーズン開幕戦となる第60回関西学生体操競技選手権大会が開催されました。
武庫川女子大学体操部から団体、個人の選手総勢23名が出場し、選手、スタッフ、コーチが一致団結し、大変盛り上がった試合となりました。
4月に入学した新入生の初々しい学生選手権デビューの大会。
今年も勢いある武庫川体操部がその圧倒的な強さと雰囲気で会場を盛り上げ、団体総合、個人総合、種目別とすべてのタイトルを獲得する好成績で今シーズンをスタートしました。
また、4月25日(水)から29日(日)まで、東京体育館にて全日本体操天皇杯(個人総合選手権大会)が開催され、本学体操部から4名の選手が出場します。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
体操部監督 大野和邦
成績
女子団体総合 優勝
小笠原希(健康・スポーツ科学科4年)、杉本阿美(同4年)、平岩優奈(同2年)
河崎真理菜(同1年)、土橋ココ(同1年)、安井若菜(同1年)
個人総合 優勝 平岩優奈
2位 土橋ココ
3位 本田美波(同3年)
種目別
跳馬:優勝 平岩優奈
段違い平行棒:優勝 本田美波
平均台:優勝 土橋ココ
ゆか:優勝 平岩優奈
> 2018.04.23
ハンドボール
関西学生ハンドボール春季リーグ戦 結果報告
関西学生ハンドボール春季リーグ戦
日 時:2018年4月22日(日)
場 所: 関西福祉科学大学
結 果: 42(24-2・18-8)10
感 想:
ディフェンスで相手のミスを誘い得点までつなげることができ、自分たちのやるべきことができた試合でした。
次戦に向けて、またチーム一丸となり頑張ります。
応援の程、よろしくお願いします。
> 2018.04.17
ハンドボール
関西学生ハンドボール春季リーグ戦 結果報告
関西学生ハンドボール春季リーグ戦
場 所 関西大学
日 付 2018年4月15日(日)
結 果 14(8-11・6-9)20[負け]
感 想
ボールを奪い速攻で得点を重ねましたが、自分たちのミスも続き、勝ちきることができませんでした。今日の結果を受け止め、次戦に向けチーム一丸となって頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
> 2018.04.17
ハンドボール
平成30年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦 結果報告
日 付 4月8日(日)
結 果 24(10-8・14-8)16
感 想
苦しい場面の時に我慢強く耐え、DFからリズムを作り全員で勝ちきることができました。次戦向けまたチーム一丸となり頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。


> 2018.04.03
スケート
アンリ・シャルパンティエ杯争奪 第27回PIフリースケーティング大会 結果報告
3月17日~18日にアンリ・シャルパンティエ杯争奪 第27回PIフリースケーティング大会が神戸市ポートアイランドスポーツセンターにて開催されました。
結果、コメントは以下の通りです。
選手権女子 3人中
宇佐美彩(健康・スポーツ科学科1年) 3位入賞
ジュニア選手権女子 18人中
川崎麻由(看護学科2年) 18位
辻本瑶子(健康・スポーツ科学科1年) 11位
成年3級・4級女子 4人中
脊尾悠(薬学科4年) 1位優勝
成年1級女子 10人中
盛山かおり(生活環境2年) 5位
成年初級女子 9人
佐野文音(心理社会福祉学科1年) 2位入賞
お陰様で3名が入賞することができました!
沢山の応援ありがとうございます。
シーズン最後の試合となりましたが、来シーズンに向け新たに成長した姿をお見せできるように頑張りたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。